« | »

2016.08.06

メモリーディスクでシステム構成

FreeBSDで SSDや USBメモリーなんかのブートデバイスでシステムを作る場合、/varや/tmpへの書き込みが多くて寿命がちょっと心配。
で、tmpmfsや varmfsを使って RAMディスク上にこれらを作ると、メモリーデバイスへの書き込みはほとんどなくなって roでシステムを作れる。
でも RAMディスクなんで当然再起動ですっぱりなくなってしまう。(起動時に /varは /etc/rc.d/var と/etc/mtree/BSD.var.distで再構築はしてくれる)
/var/logなんてすっぱりなくなったら、とっても困ったことになる訳なんで、logだけは usbなりに別途書いておきたい。

と言うことで mtreeの雛型と varのスクリプトをちょっと編集。
mtreeの書式ってどこにもあんまり詳しく書いてないので完全に備忘録(^^;)
/etc/mtree/BSD.var.dist
*** BSD.var.dist.orig   Fri Mar 25 10:11:15 2016
— BSD.var.dist        Sat Aug  6 13:32:27 2016
***************
*** 61,67 ****
..
heimdal         mode=0700
..
!     log
..
mail            gname=mail mode=0775
..
— 61,67 —-
..
heimdal         mode=0700
..
!     log             type=link link=/ext0/log
..
mail            gname=mail mode=0775
..

logディレクトリを作成する定義を type=link link=/path/to/log_directory
てするのがミソ。

で、/etc/rc.d/varの スクリプトは populate_varってので /varがなかったら再構築をしているのだけど mtreeを -deUで構築しているので -d(ディレクトリ作成以外のエントリをすべて無視)を外す。

で、出来上がり…
# ls -la /var
lrwxr-xr-x   1 root     wheel        9 Aug  6 21:34 log -> /ext0/log

 

ちなみに tmpmfsや varmfsは /etc/rc.confに書くだけでOK! fstabを弄る必要なはい。

 

 

No tags for this post.

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
:-[ (B) (^) (P) (@) (O) (D) :-S ;-( (C) (&) :-$ (E) (~) (K) (I) (L) (8) :-O (T) (G) (F) :-( (H) :-) (*) :-D (N) (Y) :-P (U) (W) ;-)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)