« | »

2012.02.15

epgrecで BS1/BS2のマルチ編成の録画について (転記)

さて、こいつは旧「ざったばらん」から転記しても BSが去年の 10月には既にマルチ編成での放送はなくなっているからあまり意味ないのかもしれないが。まぁEテレとかマルチ編成放送があるので備忘録として。

BS1/BS2は他の放送と違って常時マルチ編成で送信されているため、生TSのままだと  VLCとかで PCで再生するのは放送プログラムを選択できるから問題ないが、PS3で再生するのには分離をしてあげないと常に BS1が再生されて BS2が見れない。これは結構不便なんで録画時に分離してしまおう。副作用で、録画済一覧のサムネールもちゃんと BS2になる。
NHK教育とかもマルチ編成の番組があるけど NHK教育なんて録らないし epgrecの番組表にも出てこないので考慮しない。どうしてもマルチ編成の番組を録る必要が出たときに考えよう。
‘, ‘epgrecでは do-record.shの

case $CHANNEL in
  101)
    $RECORDER --b25 --strip $CHANNEL $DURATION /tmp/bs101.tmp.ts >/dev/null
    $TSSELECT /tmp/bs101.tmp.ts $OUTPUT_JP 0x0000 0x0100 0x0101 0x0110 0x0112 0x01f0 0x01ff >/dev/null
    rm -rf /tmp/bs101.tmp.ts
    ;;
  102)
     $RECORDER --b25 --strip $CHANNEL $DURATION /tmp/bs102.tmp.ts >/dev/null
     $TSSELECT /tmp/bs102.tmp.ts $OUTPUT_JP 0x0000 0x0200 0x0201 0x0210 0x0212 0x02f0 0x02ff >/dev/null
     rm -rf /tmp/bs102.tmp.ts
    ;;
  *) $RECORDER --b25 --strip $CHANNEL $DURATION $OUTPUT_JP >/dev/null ;;
esac

に変更。チャンネルが 101なら BS1、102なら BS2で /tmpに書き出しておいて録画終了時に tsselectで epgrecのスプールに書き戻す。tsselectは BS1の場合、0x0000 0x0100 0x0110 0x01f0 0x01ff の pidだけでいけると思うのだが、なぜかうちの vlcでは 0x0101 0x0112の pidを外すと再生できない(PS3では再生できる)ようなので念のために入れておく。一旦 /tmpに書き出しているので /tmpの空き領域には十分に気をつけておくこと。なお tsselectは2senのFriio アップローダに up0404.zipだったかな linux用があるので別途コンパイルしておくこと。

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
:-[ (B) (^) (P) (@) (O) (D) :-S ;-( (C) (&) :-$ (E) (~) (K) (I) (L) (8) :-O (T) (G) (F) :-( (H) :-) (*) :-D (N) (Y) :-P (U) (W) ;-)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)